インティマレーザーとは?治療方法や効果を解説

2022/09/28

インティマレーザー

「膣の中に機器を挿入するなんて怖すぎる!」と思っている方もいるでしょう。
インティマレーザーとは術歴も多いレーザー機器で、実績も多数報告されています。

近年普及し、広まってはいますが「当て方によっては効かない」ということも多い、技術のいる治療です。 そんなインティマレーザーについて、治療実績豊富な女医が解説していきます。 インティマレーザーで膣を引き締めたい、インティマレーザーで女性器の悩みを解消したい方は、このページを読むことをおすすめします。

 

 

インティマレーザーとは

インティマレーザーは膣のゆるみや尿漏れ、デリケートゾーンの黒ずみ改善など様々な症状に対応できるレーザー機器です。
エルビウムヤグレーザーを膣細胞や筋肉へ直接アプローチをかけて、膣内や尿道の緩みを引き締めることができます。

エルビウムヤグレーザー

エルビウムヤグレーザーとは、膣内の引き締め効果を発揮します。
レーザーの熱が水分に反応し、照射部分が収縮するという仕組みです。

この一連の反応が行われる過程を繰り返していくとコラーゲンが生成され、コラーゲンの密度が大きくなるとふっくらとした膣内にすることができます。
インティマレーザーは、エルビウムヤグレーザーを膣細胞や筋肉へ直接アプローチをかけて、膣内や尿道の緩みを引き締めることができ、 レーザーによる光熱作用で組織内のコラーゲンを活性化させ、膣の若返り(アンチエイジング)をはかる効果も期待できます。

インティマレーザーの効果

インティマレーザーは、主に「膣の引き締め」「尿漏れ」「デリケートゾーンの黒ずみ」の3つに対して効果があります。

膣の引き締め

レーザーの効果で、膣内にコラーゲンが生成されます。 このコラーゲンが膣内の密度を増やし、ふっくらとさせて膣内の総合的な引き締めをします。

尿漏れ

尿漏れ専用の器具でレーザーを当てて、尿道のゆるみを改善していきます。 膣が引き締まることによって、膀胱の位置が元に戻るので、尿漏れが改善します。

デリケートゾーンの黒ずみ

デリケートゾーン向けにレーザーの出力を調整し、気になる黒ずみを除去することが可能です。

以下のような症状・お悩みを抱えている方にも、効果を感じていただけるかと思います。

・性交痛がひどくつらい方
・メスを使う手術に抵抗がある方
・入院せずに施術を受けたい方
・周りの人に知られず症状を改善したい方

インティマレーザーは性交痛治療にも適している

加齢によるホルモンバランスの乱れ、生理不順、ピルの長期服用などにより膣粘膜が弱くなることで、性交時に乾燥やひりつき、痛みを感じる場合があります。
このような性交痛にもインティマレーザーが効果的な場合があります。

同じインティマレーザーのレノバレイズという性交痛モードで膣内にレーザー照射をすることで性交痛の緩和が得られるという論文発表があります。
また最新の研究では、一般的なインティマレーザーのレノバレイズ(性交痛モード)にさらにNd:YAGレーザーを組み合わせた3Dタイトニングレーザーがさらに性交痛緩和に対して効果が高いというデータが出ています。

インティマレーザー_論文

※Marco Gambacciani(イタリア)による発表
VEL group=インティマレーザー単独による性交痛治療 VEL+Nd:YAG group=3Dタイトニングレーザー治療による性交痛治療
3Dタイトニングレーザーによる治療の方がより早く良く効いていることが分かる。

インティマレーザーの非蒸散性エルビウムヤグレーザーに加えて、深くまで浸透するNd:YAGレーザーの温熱作用により痛みの緩和がされると考えられます。
ただし、膣粘膜の状態を詳しく診察の上で温度設定を行い、正しい治療をおこなっていく必要がありますので専門機関での治療を推奨しています。

インティマレーザーでの治療方法

インティマレーザー_治療

まず麻酔を塗り、専用のアプリケーターを膣内に挿入します。
次に、挿入したアプリケーターにレーザーをセットして、膣内にまんべんなくレーザーを当てていきます。 最後にアフターケアを行って終了です。

使用する器具は専用アプリケーターで、症状によって尿漏れ専用レーザー・膣の引き締め専用レーザーを組み合わせます。
治療中はレーザーを60~65度にするので、部分的に少し熱さを感じるかもしれませんが、痛みはほぼなく、特に苦しい顔をせずに皆様治療を進めています。

インティマレーザーにデメリットや副作用はある?

インティマレーザー治療では副作用はほぼないとされていますが、人によっては
・腫れ
・麻酔クリームなどの処置をしない場合の施術中の痛み
・治療後の痛み
・少量の出血
・おりものの増加
・一過性の尿失禁
・浮腫
・表在性火傷
が、報告されています。

時々、インティマレーザーが効かないとおっしゃる方がいますが、インティマレーザーは施術者のスキルに左右されやすいものなので、当て方を間違うと十分な効果を発揮できません。
また施術前の診察も大切で、膣内の状態によってインティマレーザー自体が合わない方もいらっしゃいます。
そういった方にいくらレーザーを当てても効果はありませんので、信頼できるドクターに診察をお願いしたり、セカンドオピニオンとしていくつかクリニックをまわるのが良いでしょう。

インティマレーザー治療後のダウンタイムは?

インティマレーザーはメスを伴わない治療なので、治療後はすぐに普段の生活に戻ることができます。

ただ、
・ダウンタイムは約3日間
・その間の性行為、タンポンの使用は控える
・治療当日はシャワー浴
・入浴やアルコールの摂取は翌日から
上記を遵守していただきます。

ダウンタイムのご案内は人によって違いますので、カウンセリングの際にしっかりお話しを伺ったうえでご案内しております。

インティマレーザーの施術頻度

症状によりますが、2か月おきに2回施術し、そのあと1~2年に一回定期的にレーザーを当てます。
何回もレーザーを当てると、より効果が出てきます。

インティマレーザーの費用相場

症状やクリニックによって変わってきますが、
・膣の引き締め1回約198,000円~
・尿漏れ1回約248,000円~

が相場となっています。
また、この治療は自費となっており、保険適用はありません。

実際に施術を受けた方の体験

実際に、インティマレーザー治療を受けた方からの体験記をご紹介します。

3回出産を経験したので、膣のゆるみが気になるようになり、特に入浴時のお湯もれがひどかったのでインティマレーザー治療を受けることにしました。
レーザーを当てるということだったので、痛みや火傷の心配をしていましたが、その心配は無用だったようです。
施術後も痛みなどはなく、普段通りの生活ができました。 気になっていたお湯もれも解消され、とても嬉しい気持ちです。

40代女性

夫との性行為の際、膣のゆるみを指摘され、インティマレーザー治療を受けることにしました。
最初はすごく怖かったのですが、施術中は温かさを感じるだけで痛みはありませんでした。
術後も膣内に温かさを感じましたが、全然気になりならず、普段通りの生活を送ることができました。
ダウンタイム3日をとり、夫と再び性行為をした際、こんなにも効果があるのかとすごく驚きました。

50代女性

インティマレーザーに関するQ&A

未成年の治療はできませんか?

未成年の方の治療には、保護者の承諾書が必要なクリニックが多いです。たまにお母さんと一緒に来院される方もいらっしゃいます。

手術とは何が違うのですか?

効果の持続が違います。手術では半永久的な膣の引き締めを感じられるのに対し、インティマレーザーでは2~3年で元に戻ってしまうことが一般的です。 しかし、手術では麻酔や入院を要し、日常生活へ戻るまでに時間がかかりますが、インティマレーザーではその必要がなく、施術後はすぐに普段通りの生活を送ることができます。

モナリザタッチとは何が違うのですか?

レーザーの種類が違います。インティマレーザーはYAGレーザー、モナリザタッチはCO2レーザーを使用して治療していきます。 どちらかというと、インティマレーザーは膣の引き締め、モナリザタッチは性交痛の緩和や膣内環境の改善に使われることが多いです。

モナリザタッチについてはコチラ

また、その他の機器との違いはこちらでご紹介しています。

他機器との違いへ

まとめ

以前より知られるようになってきたインティマレーザーですが、実際に治療に使われるかどうかは医師の判断の元になります。
患者様によってはインティマレーザーではなく、他のレーザー機器の方が合っているということもありますので、まずはカウンセリングにお越しいただくようにしてください。

当院では完全入れ替え制を導入しており、ご予約の時間はその方のプライベートルームになりますので、他の方と顔を合わせず診察ができます。
お気軽にお越しください。